ありがたいことで、
今年5月にもまた、パリのポンピドゥ国立美術文化センターにて
今度は作品を展示させていただけることになりました。
3ヶ月連続展示ですね~。ひやぁ~。
僕は、もともと描いている最中にいろんな事を考えないタイプなんですが、
2月のパリから帰ってきた後の仕事が一気にいろいろありすぎて
あれ。なんで、こんなふうに描いたんだっけ!?
みたいに思う時あります。
そんな時は、
内側に爆発的なエネルギーの発生を感じます。
これこそ人間の素晴らしさなのだと。。。
コンピューターは頭が良くなればなるほど計算量を増やし。
人は極めれば極めるほど
たくさんの事を考えなくなる。
人間がコンピュータよりも優れているのは
排除して物事を考えるという能力なんだろうね。。
そんな瞬間、人間はスーパーコンピューターに勝る。
と、いうことで
22日夜までに2作品を一気に仕上げるぞ。
この4日間で今後の人生変わるくらいの
「何か」を。。。。
--------------------------------------------
タカハシヒロユキOfficial HP→http://www5f.biglobe.ne.jp/%7eslipper/
pixiv →http://www.pixiv.net/member.php?id=1024034
twitter →http://twitter.com/3eyes_takahashi
----------------------------------------------------------------------
HIROYUKI TAKAHASHI
llustrator&Designer
タカハシヒロユキ/高橋寛幸/ミツメθθθ
↧
再びポンピドゥーセンター
↧